こま回し

4歳児クラスでは、コマ回しを楽しんでいます。クリスマスでサンタさんからコマをもらい、その日から「こま回し名人」になるために表を作り、コマを100回回すことを目標に頑張っています。

初めの頃は、紐を保育教諭に巻いてもらって回していましたが、なかなか回らず苦戦していました。それでも、諦めずに何度も挑戦した結果、回るようになってきました。初めて回った瞬間は、目を大きく広して、飛び跳ねるほど喜んでいました。

回るようになってきた子どもたちは、自分で紐を巻くことに挑戦しました。保育教諭のように綺麗に巻けるように、集中して巻く真剣な姿がたくさん見られました。今では、保育教諭よりも早く綺麗に巻ける子が増えました。

こまを回せるようになった子が増え、こまを回せた回数を記入する「こま回し表」は、挑戦者の名前と回った回数を示した正の字が、たくさん付きました。100回回すことができた子も現れ、表彰式も行われました。今では200回、300回と回数を増やし、「どちらが長く回っていられるか」の勝負を楽しむ姿も見られ始めています。 

 今後も進級に向けて、友だちや保育教諭と一緒に挑戦し、何かをやり遂げられる喜びや達成感を感じられるように関わっていきたいと思います。

しらゆき夢

〒007-0846 北海道札幌市東区北46条東14丁目2-10

011-731-9614

施設紹介・アクセス

しらゆき夢