
下鴨マーケット
2月17日、22日に ぱんだのへや(3歳児)、きりんのへや(4歳児)、らいおんのへや(5歳児)で異年齢活動として、下鴨マーケット(お店屋さんごっこ)をしました。 1月から3つのグループに分かれ、『何を売るお店にするか…
2月17日、22日に ぱんだのへや(3歳児)、きりんのへや(4歳児)、らいおんのへや(5歳児)で異年齢活動として、下鴨マーケット(お店屋さんごっこ)をしました。 1月から3つのグループに分かれ、『何を売るお店にするか…
2月3日、節分の集いを行いました。絵本で由来を学びましたが、子どもたちはドキドキ!集い後に鬼が登場しました。 こりすのへや(0歳児)、りすのへや(1歳児)、うさぎのへや(2歳児)は保育士が鬼のお面をかぶってボールを投…
1月下旬、京都に大雪が降りました。子どもたちは朝から大喜び!いつもと違う園庭の雰囲気に不思議そうでした。雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりして楽しみました。 後日、残った雪にきりんのへやの子どもたちが…
1月23日、らいおんのへやの子どもたちが保護者の方に茶道を教えていただきました。 いつもと違う雰囲気に少し緊張しながらも正座をして静かに話を聞いていました。お抹茶を飲んだり、和菓子を食べたりする時に…
1月20日、きりんのへやの子どもたちが書道体験をしました。園長先生に教えていただきながら、2023年の干支である兎(うさぎ)の『う』を書きました。 緊張しながらも筆を持って書いていました。 下鴨夢では就学までに育っ…