遠足に行きました

 きりん・らいおんのへやの子どもたちが琵琶湖博物館へ、ぱんだのへやの子どもたちが下鴨神社へ遠足に行きました。  遠足当日の朝、「遠足楽しみ!」「お弁当もってきたよ!」と目を輝かせて登園してくる子どもたち。きりん・らいおん…

お祭りごっこをしました

 きりんのへや(4歳児)、らいおんのへや(5歳児)の子どもたちが秋祭りごっこをしました。  その際、4歳児と5歳児の異年齢の混合で2つのグループを作り、お祭りで何のお店を出すか話し合いました。  かき氷、チョコバナナ、フ…

どろんこ遊びをしました

 うさぎのへやの子どもたちがどろんこ遊びをしました。初めは泥に触れることをためらっていた子どもたちも少しずつ慣れていき、泥だらけになりながら楽しそうに遊んでいました。  バケツに泥を入れたり、水路に水を流して川を作ったり…

寒天遊びをしました

 りすのへやの子どもたちが寒天遊びをしました。  子どもたちはぷるぷるした感触や冷たさに驚きながらも興味津々。  手で直接触れてみたり、スプーンを使って寒天をぐちゃぐちゃに混ぜたり、容器に入れたりして楽しんでいました。赤…

職員研修【コンテ遊び】

 7月27日、絵画についての職員研修を行いました。 平安女学院大学の塩見知利教授をお招きして、コンテの使い方や様々な技法などを教わりました。  まず、白のクレパスで絵を描き、その上からコンテを削って紙を振るうと・・・ 絵…

下鴨夢

〒606-0865 京都府京都市左京区下鴨東高木町30番

075-722-9614

施設紹介・アクセス

下鴨夢