1月*『できた!』が増える喜び*

今年度も残り三か月を切ろうとしています。りすぐみの子どもたちは、春頃に比べ自分で出来る事が増えてきました。身支度やオムツ交換の場面では自分から服を持って来たり、トイレに座ってみようと差たりなど、何でもやってみよう!という…

冬の職員園庭遊び

   冬の遊びを職員で2日間に分かれて、子どもの視点に立ち行いました。  冬の遊びでは、クリスマスが近かった為、リースの形に ななかまどや松ぼっくり等を入れて、リースの飾りを作りました。 リースの飾りは、各クラ…

秋の職員の園庭遊び

秋の遊びを全職員が2日間に分かれて、子どもたちの視点に立ち行いました。 職員が秋の自然についての研修を受けてきて、子どもたちや職員の皆にも知って もらいたいと思い、研修を行いました。ビンゴの紙に園庭の秋の名詞3個、例えば…

12月*ブッシュドノエルを作ろう!*

 子どもたちにクリスマスと言えば何か聞いてみるとサンタさんやチキン、ケーキなどと答える姿がありました。そこで食育で、クリスマスが近いことと世界のケーキに興味を持ってほしいという担任の思いがあり、ブッシュドノエル作りをしま…

12月*指先を使った遊び*

 こりす組の子どもたちは段々と指先が発達してきて、ぽっとん落としやリグノ、型はめなどのおもちゃで遊ぶことを楽しんでいます。   最初は難しかったり、使い方が分からず、遊ぶ姿が少なかったのですが、保育者が積み方を見せたり、…

さっぽろ夢

〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東17丁目1-30

011-783-9614

施設紹介・アクセス

さっぽろ夢