
7月の子どもの様子
7月4日に夏祭りがありました。 らいおんのへやの子どもたちが店番をして、0,1,2歳児の子どもたちはボーリングや金魚すくいなどの遊びを楽しみました。 こりすのへやの子ども達もボールを握って箱に入れたり投げたりして、異年齢…
7月4日に夏祭りがありました。 らいおんのへやの子どもたちが店番をして、0,1,2歳児の子どもたちはボーリングや金魚すくいなどの遊びを楽しみました。 こりすのへやの子ども達もボールを握って箱に入れたり投げたりして、異年齢…
令和6年度 子育て支援事業について 〇園庭開放・・・こども園の園庭で自由に遊んで頂きます。 毎週水曜日 10:00~12:00 受付:幼保連携型認定こども園 西宮夢 事務所 ※水曜日が祝祭日・雨天の場合は園庭開放を…
りすのへやの子どもたちは甲子園公園へ遊びに行き、滑り台をしたり花を集めたりして遊びました。ちょうちょうが飛んでいるとお友だちと走って追いかけてみたり、ベンチで休憩をしたりして、また元気いっぱい遊び始めていました。梅雨の時…
令和6年度 子育て支援事業について 〇園庭開放・・・こども園の園庭で自由に遊んで頂きます。 毎週水曜日 10:00~12:00 受付:幼保連携型認定こども園 西宮夢 事務所 ※水曜日が祝祭日・雨天の場合は園庭開放を…
うさぎのへやの子どもたちは、画用紙に色々な折り紙を自由に貼り、こいのぼり製作をしました。自分で千切った折り紙を、土台となる画用紙が見えなくなるまで夢中になって貼り、「全部貼れたよ。」と満足げにする姿や、「もっと貼りたい…