
2020年度 12月のできごと
○野菜に触れたよ! りすのへや(1歳児)の子ども達は食フェアで野菜に触れました。皮を剝いてみたり、匂いを嗅いでみたり興味津々な姿が見られました。この日の給食に同じ野菜が出てくると「これ玉ねぎだ!」「食べてみる」といつも…
○野菜に触れたよ! りすのへや(1歳児)の子ども達は食フェアで野菜に触れました。皮を剝いてみたり、匂いを嗅いでみたり興味津々な姿が見られました。この日の給食に同じ野菜が出てくると「これ玉ねぎだ!」「食べてみる」といつも…
○シール貼り楽しいな こりすの部屋(0歳児)の子どもたちは、シール貼りに挑戦しました。手先を上手に使って貼ることが出来ており、子どもたち自身も楽しみつつも、真剣に取り組んでいました。中には一人で貼ることが難しい子どもも…
○ハロウィン製作 りすのへや(1歳児)の子どもたちはハロウィンの行事に向けて、ハロウィンバックを作りました。「ピンクがいい!」「白にする!」と好きな色を選びながら、歯ブラシに絵の具をつけて「シャカシャカ~」と画用紙いっ…
○秋祭り こりすのへや(0歳児)の子ども達は9月16日に秋祭りに参加しました。ボーリングや魚釣り、手作りの屋台などを楽しみ、にこにこと可愛らしい笑顔を見せてくれました。魚釣りでは、釣り竿を使って上手に魚を釣ることも出来…
○寒天遊びしたよ! りすのへや(1歳児)の子ども達は、この夏に夏ならではの遊びをたくさん楽しみました。その中の1つの寒天遊びでは様々な色の寒天を潰して感触遊びを楽しんだり、コップに入れてジュースに見立てたりして、遊びま…