
4月 体操教室(3歳児)
ぱんだ組になって初めての体操教室がありました。一列に整列すること、準備体操など、講師の先生の話をよく聞いて一緒に行ったり、掛け声を出したりしながら楽しく取り組みました。もうすぐ運動会があるので、かけっこの「位置について、…
ぱんだ組になって初めての体操教室がありました。一列に整列すること、準備体操など、講師の先生の話をよく聞いて一緒に行ったり、掛け声を出したりしながら楽しく取り組みました。もうすぐ運動会があるので、かけっこの「位置について、…
初めの頃はお父さんお母さんと離れ、寂しくて涙する姿が多くありましたが、少しずつ好きな遊びや玩具を見つけ、笑顔を見せてくれるようになりました。進級児も新しいお友だちに興味津々で顔を覗き込んでみたり、泣いていると頭をなでたり…
らいおん組のお友だちが卒園する前に、ありがとうの気持ちを伝えたい!と子どもたちからリクエストがあり、お別れパーティーを開催しました。パーティーで何をしたいか話し合い、他のクラスを招待したり、プレゼントを作ったり、保育園を…
バルーンアートショーを見ました。どんどん膨らんでいく風船に興味津々!その後長くなった風船がどんどん形を変えて、変身していく様子に目が離せない子どもたちでした。形が分かってくると「くまだ!」「りんごみたい」と嬉しそうに答え…
きりん組と幼児園庭とホールに分かれて遊びました。きりん組が来ると“誰だろう?”と近くに行き顔を覗き込む子や緊張から遠くで様子を見る子がいました。時間が経つとお兄さんお姉さんの遊びが気になり、側に行き真似をしてブロックを積…