
3月 イベント(2歳児)
バルーンアートショーを見ました。どんどん膨らんでいく風船に興味津々!その後長くなった風船がどんどん形を変えて、変身していく様子に目が離せない子どもたちでした。形が分かってくると「くまだ!」「りんごみたい」と嬉しそうに答え…
バルーンアートショーを見ました。どんどん膨らんでいく風船に興味津々!その後長くなった風船がどんどん形を変えて、変身していく様子に目が離せない子どもたちでした。形が分かってくると「くまだ!」「りんごみたい」と嬉しそうに答え…
きりん組と幼児園庭とホールに分かれて遊びました。きりん組が来ると“誰だろう?”と近くに行き顔を覗き込む子や緊張から遠くで様子を見る子がいました。時間が経つとお兄さんお姉さんの遊びが気になり、側に行き真似をしてブロックを積…
交流会で駒林小学校に行きました。何度か行ったことのある子もいれば、初めての子もいてドキドキしながら向かいました。校庭や教室を案内され「学校ってこんなに楽しいんだ!」「こんな人たちがいるんだ!」と知り、就学することに期待を…
今年の節分は、らいおん組ときりん組と一緒に参加しました。 「絶対に泣かない!」「怖いけど頑張る!」と張り切っていた子どもたち。 ですがいざ鬼が見えると「わああー!」と泣く姿。 中には「友だちを守るぞ!」と、頼もしい子もい…
今月はらいおん組と一緒にリトミック活動を楽しみました。 初めてのらいおん組との交流に最初は緊張する姿も見られましたが、お兄さんお姉さんたちが手を繋ごうとそばに駆け寄ってくれて安心した表情で参加することができました。ピアノ…