
7月 夏祭り(4歳児)
みんなが楽しみにしていた夏祭りの日がやってきました。 朝から浴衣や甚平を着て、嬉しそうな子どもたち。 夏祭りが始まり、スイカ割り、クラフトコーナー、ワニワニパニックなど 各部屋でいろいろなゲームをしました。 ゲームを終え…
みんなが楽しみにしていた夏祭りの日がやってきました。 朝から浴衣や甚平を着て、嬉しそうな子どもたち。 夏祭りが始まり、スイカ割り、クラフトコーナー、ワニワニパニックなど 各部屋でいろいろなゲームをしました。 ゲームを終え…
子どもたちに大人気の水遊び。 バシャバシャと音を立てたり、水の感触や冷たさを感じながら楽しんだり 周りの様子を見て徐々に水に慣れて遊ぼうとしたりと様々な姿が見られます。 また、水鉄砲の使い方を「どうやるの?」と保育士に訪…
スポンジを使った制作を行いました。 初めて触る子が多く、最初はスポンジを見つめたり 恐る恐る指先で触ってみたりと不思議そうな表情でいる子どもたち。 段々とスポンジの感触に興味を持ち 指一本から手全体を使って感触を確かめ始…
鯛ヶ先公園へ散歩に行きました。 到着してすぐに友だちを誘って「○○しよう!」と遊びが始まります。 滑り台を手友だちと一緒に滑ってみたり、鉄棒に挑戦したりしています。 友だちの姿を見て刺激を受けてやってみようとする子もいま…
ぱんだ組になって初めての体操教室に緊張する姿がありましたが 徐々に慣れ、火曜日になると「今日は体操教室の日?」 「ホールに行く日だよね!」と楽しみにする姿も見られるようになりました。 最近はかけっこや鉄棒に挑戦しています…