らいおん組(5歳児)さんが、
6/1(水)の、創作遊び教室で草木染の実験をしました!
園庭の月桃の葉をハサミでカットして・・・

お鍋でぐつぐつ・・・

「ムーチーのいいおいがするねぇ」
「何色になるんだろ??」
と、わくわくのらいおん組さん。
さらにぐつぐつすると・・・色が変わってる!!
月桃の液が出来上がり♪
この液体に重曹やミョウバン、酢、鉄を混ぜると色が変化します。

(左から、酢・ミョウバン・鉄・重曹)

「きれいな黄色だね」
「ちょっと茶色っぽいね」等、実験を楽しみました!
そして・・・
6/15(水)に、月桃の培養液を使って、薄黄色と薄ピンクに染めました!



綺麗に染まりますように・・・
じゃじゃ~ん!!

画面では、白っぽくみえますが・・・(;^_^A
かわいい薄黄色と薄ピンクに染まりました!!
みんなでお揃いのTシャツを着て、
お泊り保育を楽しむよ♪
