お月見ごっこ

10月6日は十五夜でしたね

ちゅらまーるでもお月見ごっこをしました

始めに「おつきまさこんばんは」の絵本を読んで

みんなでお月様を作りました

大きな紙を用意して

お絵かきします

水曜日は0歳1歳のお友達が来ています

手作りの「米粉えのぐ」を用意すると

興味津々に触ったり紙にこすったり

感触を楽しみながらお月様ができました

お月見様にお供えのお団子もペーパーで「にぎにぎぎゅっぎゅ」と

作りました

 

握るのが楽しい子、握ったお団子をほどくのが楽しい子

それぞれが自分の楽しいで遊びました

 

木曜日は大きいお友達が来てくれました

クレヨンの線がしっかりしていますね

大きいお友達には絵の具と筆を用意しました

容器に入った絵の具を筆に浸して紙へ色付けしていきます

だんだん楽しくなって

絵の具を紙の上にこぼしてから筆で塗り広げてお月様が完成!

お団子

大きいお友達は握って、糊付けもしています

そして完成

すてきなお月様はちゅらまーるのお部屋で今日もまんまるで~す

 

 

 

 

 

美ら夢

〒900-0003 沖縄県那覇市安謝1丁目20-1

098-860-9614

施設紹介・アクセス

美ら夢