にじぐみ ~指先あそび~
5月の室内遊びの様子です。 最初3ピース、6ピースから始まったパズル遊び、 今では16ピース、20ピースにも挑戦しています。 完成すると「せんせい!できた!」と自慢げに見せてくれます。 &nb…
5月の室内遊びの様子です。 最初3ピース、6ピースから始まったパズル遊び、 今では16ピース、20ピースにも挑戦しています。 完成すると「せんせい!できた!」と自慢げに見せてくれます。 &nb…
4月のお楽しみ会では、新しい先生による出し物を通して、 自己紹介をしてもらいました。 乳児は春のお花のシルエットクイズをしました。 お花のシルエッ…
3月のお楽しみ会では まず、3月生まれのお友だちをお祝いをした後、 ひなまつりの手遊びをしました。 保育士の動作をじぃと見ながら、一緒に真似をして遊ぶ子どもたちでした。 &nbs…
栄養士から春野菜について聞いたり 実際に触ったりして楽しむ子どもたち。 玉ねぎの皮をめくってみたり、いんげん豆をむいて 豆を取ったりと興味津々でした。 …
ほしぐみの子どもたちは、絵本が大好きです。 動物や乗り物が出てくる絵本に興味津々で 絵本に出てくる動物の真似をしたりして友だちと楽しんでいます。 最…
