
お家であそぼう!パート4~くるくる紙飛行機2~
パート3で紹介した『くるくる紙飛行機』のバージョン2をご紹介します♪ こっちの方が簡単ですので、パート3の方が難しかった方は、こちらでチャレンジしてみて下さい♪ 【準備物】折り紙(半分)、はさみ、ゼムクリップ or セロ…
パート3で紹介した『くるくる紙飛行機』のバージョン2をご紹介します♪ こっちの方が簡単ですので、パート3の方が難しかった方は、こちらでチャレンジしてみて下さい♪ 【準備物】折り紙(半分)、はさみ、ゼムクリップ or セロ…
【準備物】折り紙、セロハンテープ、はさみ 1.おりがみを半分に切ります &nbs…
【準備物】ボトルキャップ、カラーシール数種類 1.キャップの表部分に、カラーシールを貼っていきます。(神経衰弱にしますので、ペアが揃うようにして下さい…
新型コロナウイルスの影響で、たくさんの方に家庭保育にご協力を頂き、本当にありがとうございます。 一日でも早く日常生活に戻れることを職員一同で願いながら、保育園では職員みんなで子どもたちの過ごす部屋の環境整備やおもちゃ作り…
もうすぐ卒園を迎える年長の子どもたち。普段の様子を見ていても、お兄さん・お姉さんになったと感じます。 友だちとの遊び中で、ルールを作って決まり事を確認したり、役割分担をして協力する姿など、集団で過ごすことの楽しさを感じて…