
7月お楽しみ会♪
先日、7月のお楽しみ会がありました。 7月といえば、七夕です。 織姫と彦星のお話を聞きました。 可愛い織姫のイラストや夜空の絵に興味津々の子どもたちでした。 &nb…
先日、7月のお楽しみ会がありました。 7月といえば、七夕です。 織姫と彦星のお話を聞きました。 可愛い織姫のイラストや夜空の絵に興味津々の子どもたちでした。 &nb…
7月1日に交通安全教室がありました。 そら、つき、たいようの子どもたちが参加しました。 交通課の方に来ていただき、横断歩道や踏切の渡り方や道路での正しい歩き方をイラストを使って分かりやすく説明してもらいましたよ。 &nb…
子どもたちが食育で植えたピーマンがすくすく育っています。 園庭に出掛けると「せんせいみてみて」や「ピーマンおおきくなってるね」とピーマンの成長を楽しみにしている子どもたちです。 …
七夕製作で、手の平に絵の具を塗り、画用紙に手型を取りました。 筆を使って、手の平に塗り広げると、不思議そうな表情で見つめる子どもたち。 手を握ったり、開いたりさせて、絵の具の感触を楽しむ姿や、手の平の色が変わっていく様子…
6月のお楽しみ会がありました。 雨がよく降るこの季節にまつわる生き物や道具、植物を当てるクイズを 楽しみました。 「雨の日は傘さして保育園くる!」 「お買いもの行くときアジサイ咲いてたよ!」 と、とても嬉し…