
しずくぐみ 「シール上手に貼れるよ!」
指先や手先が少しずつ上手く使えるようになってきた子どもたちは、 シール貼り遊びも楽しめるようになりました! 自分で台紙からシールをペタペタと貼ったり、…
指先や手先が少しずつ上手く使えるようになってきた子どもたちは、 シール貼り遊びも楽しめるようになりました! 自分で台紙からシールをペタペタと貼ったり、…
2月のお楽しみ会で乳児クラスは「豆まき」に関するペープサートを見ました。 豆まきをする理由を知り、最後にはみんなで声を合わせて 「鬼は外!福は内!」と元気な声で掛け声の練習をしました! &nb…
1月のお楽しみ会では、「お正月」や「おせち」に関する シルエットクイズや三択クイズを楽しみました。 乳児クラスのシルエットクイズでは、ヘビの形やおせちの箱の形と同じものを 当てることを楽しむ子どもたちの姿が見られました!…
12月はクリスマス会をしました。乳児はクリスマスのペープサートを見ました。 簡単なクイズ遊びにも参加し、楽しむ姿が見られました。 幼児はクリスマスクイ…
ほしぐみの子どもたちは、パズルやシール貼り等の指先を使った 遊びがだんだんとできるようになってきています。 クリスマスプレゼントでは、ボタンパズルをもらい、 夢中で遊ぶ子どもたちです。 色の違いも少しずつわかるようになっ…