
節分お楽しみ会
節分の日に保育園に鬼(保育士)がやって来ました。 鬼が登場すると、喜んだり、驚いたりする子どもたち。 自分たちが作ったお面をつけて、いざ豆まき! &n…
節分の日に保育園に鬼(保育士)がやって来ました。 鬼が登場すると、喜んだり、驚いたりする子どもたち。 自分たちが作ったお面をつけて、いざ豆まき! &n…
1月26日(木)、独楽職人でおもちゃコンサルタントの 竹内淳子さんに来て頂き、 5歳児向けの「絵付け独楽ワークショップ」をして 頂きました。 竹内さんが作っている「こーうん」という 独楽を一人ひとつ頂き、 …
1月のお楽しみ会は、お正月にする行事や 遊びに関するクイズをしました。 お正月にする挨拶は?の質問に 「あけましておめでとう ございます!」と元気に 答える姿が見られました。 …
食育でお箸を使いました。 シールの付いたお箸を使い、 指の位置や持ち方を練習しました。 イラストと自分の手を交互に見ながら、 正しい持ち方で持とうと頑張る姿が見られました。 …
生活発表会でめっきらもっきらどおんどんの表現遊びをしました。 つきぐみの子どもたちはこのお話が大好きで、年間を通して いろいろな活動に取り入れてきました。 お話に出てくるへんてこりんな歌が大好きで、繰り返し絵本を 読んで…