9月は、たくさん素材遊びをしました。今回は、折り紙の素材遊びをご紹介します。
いつもは折り紙の本を見て、折ることを楽しみますが、今回は素材そのもので遊んでみました。まずは折り紙を一枚ずつ渡し、触ってみたり、窓際に持っていって太陽の光に透かしてみました。「色が変わる!」「黒は変わらない!」と気付いたことをどんどん発信してくれる子どもたちです。そのあとは、上から落としてみたり、丸めて飛ばしてみたり…「ひらひら落ちるね」「天井まで当たった!」と形状を変えると飛び方も変わる事に気付いたようでした。
自由に遊んでごらんと声を掛けると、息を吹きかけて動かしてみたり、指で飛ばしてみたり、ちぎって飛ばしてみたりと、それぞれに遊び方を見つけて楽しむ様子がありました。
最後は、画用紙に糊で貼り付けて作品作り♪貼り方もみんなそれぞれで、面白い作品がいっぱいできました。
普段は丁寧に折ることを楽しむ折り紙で、おもいっきり大胆に遊んだ一日でした。

