6月の最後の土曜日、ゆめいろ保育園の運動会を行いました。
らいおん組(5歳児クラス)にとっては保育園で最後の運動会。親子競技の騎馬戦やパラバルーン、紅白対抗のリレーなど見所が盛りだくさん!
年長児恒例の演技、パラバルーン。今年のらいおん組もパラバルーンをとても楽しみにしていました。初めての練習の日、子どもたちは強い憧れから意欲を発揮し、初めてとは思えないほど次々と技を決めていました。曲に合わせて技の順番を覚えたり、見せ場の技「花火」のボールが上手く上がらなかったりと苦労する場面もありましたが、クラス全員で力を合わせ、本番では最高の「花火」が打ちあがりました。
紅白対抗のリレーでは、始めの頃は足の速い子に頼っていた子どもたちが、練習を重ねていくうちに「自分が追い抜く!」という気持ちが強くなり、運動会当日は抜きつ抜かれつの大接戦!競技はあっという間でしたが、一人ひとりが全力で走る姿は、会場にいた全員を感動させてくれました。
競技が終わり、トラックを走って退場する子どもたちの顔は緊張が解けて笑顔に輝き、また一つ大きく成長したように見えました。
強まった友だちとの絆やクラスの団結力を発揮し、これからも成長し続けていってほしいと思います。