おにぎり作り
〈材料〉
・ごはん 作る分だけ
・ふりかけ、好きな具材
・サランラップ
・ガチャガチャのカプセル
〈作り方〉
1.カプセルの中にサランラップを広げ、ごはんをカプセルの半分くらいまで入れる。
2.ふりかけや好きな具材をごはんが入ったカプセルに入れる。
3.カプセルのふたを閉じて振る。
4.カプセルのふたを開け、丸まったおにぎりの形を整える。
〈ポイント〉
・カプセルの中にごはんを入れすぎてしまうと上手く丸まらないことがあります。
・カプセルを振る時には中身が出ないようにふたをしっかりと閉めてください。心配な方はマスキングテープ等で止めると安心です。
・おにぎりの大きさによっては一口で食べるとのどに詰まらせてしまう可能性があります。よく噛んで、詰まらせないよう気を付けてください。
ふりかけ作り
〈材料〉
・かつおぶし、ごま、さくらえび、青のり等 適量
・塩 適量
〈作り方〉
・すり鉢で好きな材料を入れてすりつぶす。
〈保育園のおやつで出るおにぎりのメニュー〉
・じゃこ×チーズ ・天かす×青のり×めんつゆ
・しゃけ×ごま
ぜひやってみてください!