年に一度の夏祭り!当日の朝は「今日はこれからお祭りだよね?」と期待に胸を弾ませているようでした。
幼児クラスはお買い物袋とチケットの入ったお手製のお財布を持って、いざ会場へ・・・するといつもと異なるお祭り会場の雰囲気に目を輝かせていました。お祭りがスタートすると、2歳児クラスや年少児のお友だちは緊張からなかなか足が前に進まない様子も。でも、先生や友だちと一緒に勇気を出して「りんご飴ください!」等と言い、買うことができると満面の笑みを見せてくれました。慣れてくると自由に買い物できることが楽しいようで、友だちと一緒に買ったものを並べては「おいしいね♪」と食べる真似をして嬉しそうでした。幼児クラスはかき氷作りも行い、色水のシロップを自由にかけ、色とりどりのおいしそうなかき氷が出来上がっていました。
ゲームコーナーの金魚すくい、よーよー釣り、ひもくじも大盛り上がり!ゲームを行う表情は真剣そのもので、とることができると大喜びでした。年長児はヨーヨーの2個釣りに挑戦したりと、自分なりに工夫して楽しむ姿もありました。
お部屋に帰ってからは「おまつり楽しかったね~」と余韻に浸っている様子♪夏気分を満喫できたようです!
