
11月の様子☆
こりすのへや どんどん動きが活発になってきた子ども達。行動範囲が広がり、公園でも気になるところへハイハイで行ったり、よちよちと歩いたりする姿が見られます。また、落ち葉やまつぼっくりに手を伸ばし、身近な自然に触れることを楽…
こりすのへや どんどん動きが活発になってきた子ども達。行動範囲が広がり、公園でも気になるところへハイハイで行ったり、よちよちと歩いたりする姿が見られます。また、落ち葉やまつぼっくりに手を伸ばし、身近な自然に触れることを楽…
こりすのへや 先日、今年度初めてのお弁当日がありました。こりすのお友達もお弁当箱を見て初めは給食でないことに不思議そうな表情でしたが、一口食べてみるとお家の味に喜び、パクパクと食べていました。大好きな物がたくさん入ってい…
今年はコロナウイルス感染予防の為、夏祭りが中止となりました。 子ども達と夏のお祭り気分でも味わおうと8月末に夏祭りウィークを開催しました。 「海」をテーマに様々な海の生き物に触れながら楽しみました♪ エサやりゲームは0歳…
こりすのへや 暑い日は、水遊びだけでなく氷遊びや寒天遊び等の夏ならではの遊びを楽しんでいます。氷の冷たい感触を気に入ったようで、タライの場所を移動するとハイハイで追いかけ、タライの中に手を入れる姿が見られました。残りの夏…
こりすのへや こりすのお友達も少しずつ水遊びにも慣れ、笑顔を見せてくれています。思いきり水をパシャパシャと叩いては、跳ね返る水しぶきにも喜び、キャッキャと声を出して笑う姿が見られるようになりました。 りすのへや 氷遊びを…