
10月の子ども達の様子
10月の日中は、半そででも過ごせるくらい暑い日が続きました。 子ども達は、心地いい気温の中、身体を思い切り動かして遊んだり 砂場でおままごとをしたり、虫取りをしていました。 また、移動動物園で動物たちとも触れ合いました。…
10月の日中は、半そででも過ごせるくらい暑い日が続きました。 子ども達は、心地いい気温の中、身体を思い切り動かして遊んだり 砂場でおままごとをしたり、虫取りをしていました。 また、移動動物園で動物たちとも触れ合いました。…
年長さんは、近くの川で川遊びをしました。網を持ち、生き物探しをしたり、水の掛け合いを楽しむ子どもたちでした。 川で捕まえた生き物は、その場で観察をし、同じエビでも、「黒」「透明」「茶色」等色んな種類があることを知り、自然…
8月。夏本番の季節は毎日水に触れて遊びました。4歳児クラスのお友達は、様々な水遊びを通して、「なんで水は透明なの?」「黄色と赤を混ぜたら何色?」「泥は何でぬめぬめしてるの?」等、水の不思議に気付いたようです。9月になって…
7月8日は夏祭りでした。 輪投げ、ヨーヨー、キラキラすくいなどのゲームを保護者の方や お友達と遊んで景品をもらって、とてもいい笑顔を見せ…
梅雨らしい雨が降る日もあれば、夏を思わせるような暑い日があった6月でした。暑い日は、テラスで泡を使って洗濯ごっこをしたり、窓磨きをするなど水を使って遊びました。3歳児クラスのお友達は、夏の花の種をまき育てています。なんの…