
10月の子ども達の様子
外遊びが気持ちよい季節になりました。 0歳児さんは、歩くことや立つことが楽しくて沢山色々な遊びが出来るようになってきました。 ボールを投げたり、飛び石に乗ったり、ヘリコプターを見たり、毎日が発見の連続です。 …
外遊びが気持ちよい季節になりました。 0歳児さんは、歩くことや立つことが楽しくて沢山色々な遊びが出来るようになってきました。 ボールを投げたり、飛び石に乗ったり、ヘリコプターを見たり、毎日が発見の連続です。 …
絵画教室がありました。 4歳児さんは、「ねずむのいもほり」の絵本を見て、お芋の絵を描きました。 思い思いの大きさのお芋の絵を描き、ツルも自由に伸ばして、伸び伸びと描いていました。 4歳児さんが春から育てている、お芋もたく…
りすのへやのお友達が絵の具遊びをしました。 筆、ローラー、カップ・・・様々な素材を用意すると子ども達は、思い思いに表現を楽しんでいました。 また、「きいろ」「あお」等、色を言葉で表すこともでき、保育者やお友…
2歳児さんは、毎日水遊びをしたり感触遊びをしています。寒天、氷、はるさめ、高野豆腐・・色々な感触遊びの中でも、カラフルな寒天遊びはとても人気で、集中して遊んでいました。 つぶしてみたり、コップに盛り付けたり、子どもそれぞ…
6月に入り、天気が良く暑い日は水遊びを楽しんでいる子ども達です。梅雨入りし、雨の時も多いですが、室内でも元気いっぱい身体を動かして遊んでいます。3歳児クラスでは体操教室で、2人組になって色んなことにチャレンジしました。じ…