
食育【うさぎのへや】
うさぎのへや(2歳児)でさつまいもの型抜きをしました。 栄養士の先生が子どもたちにさつまいもを見せながら、「これは何でしょう?」と聞くと、「おいも」や「さつまいも」などと答える子どもたち。 様々な形の型がある中、そ…
うさぎのへや(2歳児)でさつまいもの型抜きをしました。 栄養士の先生が子どもたちにさつまいもを見せながら、「これは何でしょう?」と聞くと、「おいも」や「さつまいも」などと答える子どもたち。 様々な形の型がある中、そ…
ハロウィンの集いがありました。 みんなで絵本を読んだり、ダンスを踊ったりして楽しむ子どもたち。 ハロウィンのダンスは少し前から毎日朝と夕方に楽しんでいたので、子どもたちは音楽が流れると、自然と身体を揺らしてとても楽し…
きりん・らいおんのへやの子どもたちが琵琶湖博物館へ、ぱんだのへやの子どもたちが下鴨神社へ遠足に行きました。 遠足当日の朝、「遠足楽しみ!」「お弁当もってきたよ!」と目を輝かせて登園してくる子どもたち。きりん・らいおん…
きりんのへや(4歳児)、らいおんのへや(5歳児)の子どもたちが秋祭りごっこをしました。 その際、4歳児と5歳児の異年齢の混合で2つのグループを作り、お祭りで何のお店を出すか話し合いました。 かき氷、チョコバナナ、フ…
うさぎのへやの子どもたちがどろんこ遊びをしました。初めは泥に触れることをためらっていた子どもたちも少しずつ慣れていき、泥だらけになりながら楽しそうに遊んでいました。 バケツに泥を入れたり、水路に水を流して川を作ったり…