にこにこデー(異年齢児交流)

 今年も異年齢が活動を始まりました。
 今年度は子ども達それぞれでチーム名を考え、にこちゃんチーム・ふわふわふわっぴーチーム・いるかチームの3つにし、異年齢児交流の日を「ニコニコデー」と決めました。
 異年齢の活動を楽しみにしている子ども達、今回は7月末にある、花火・提灯・ヨーヨーの3つを製作をし、飾りつけの準備をしました。
年上の子ども達は、年下の子が困っていたりすると、「大丈夫?」「出来る?」などと優しく声を掛けて手伝ってあげたりと、誰かを労わる心が育ち、助ける事ができた事で自分に自信がつき、ペアのお友達と関わりながら、子ども達の大きな成長が見られます。を少しずつ深めていっています。
今後もニコニコデーを通して異年齢の関わりを深めることによって、優しい気持ちを育てていきたいです。

なに描いてるの?(提灯作り)

こうやってやるんだよ!(ヨーヨー作り)

一緒に持ってやろう!(ヨーヨー作り)

どうやって貼っていく?(花火作り)

グループごとにいただきます!

のぞみ夢

〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町4番21号

0798-71-9614

施設紹介・アクセス

のぞみ夢