2025年度 7月のできごと

〇おまつりごっこをしたよ

 7月にこども園で夏祭りがあったので、こりすのへや(0歳児)でもおまつりごっこをしました。まだルールは分かりませんが、みんなワニワニぱにっくのピコピコハンマーに夢中です。あちこち叩いてピコピコ鳴らしていました。積み木倒しでは、保育教諭が大きな段ボール積み木を積むとトンネルに見えたようで、上手に中をくぐっていました。倒すことも楽しいと気付くと、思い切り両手で積み木を押して、保育教諭が積み上げるのをじっと待っていました。積むことに興味を持ったお友だちはよいしょよいしょと運んでは乗せてと忙しそうに遊んでいました。少しずつ色々な行事に触れて色々な楽しいことを経験できたらと思います。

 

 

〇色水遊びをしたよ!

 うさぎのへや(2歳児)の子ども達は、色水遊びをしました。色水遊びのセットを見て、「今から何するんだろ?」とワクワクしている子ども達でした。色水遊びについて、簡単に説明をすると「赤がいいー!ピンクにするー!」等と自分の好きな色をカップやコップに入れていました。また、何色か色を入れて混ぜてみると「みてみてオレンジに変わったよ!紫にもなったー!」と言って色が混ざったことを嬉しそうに話してくれる姿も見られました。今後も夏ならではの遊びを存分に楽しむことができるような活動を取り入れていきたいと思います。

 

 

〇野菜スタンプをしたよ!

 きりんのへや(4歳児)の子ども達は、食育で夏野菜を食べるとどんないいことがあるのか教えてもらった後、実際にその野菜を使って野菜スタンプをしました。スタンプをすることで同じ野菜でも様々な形があることを知り、それを子ども同士で教え合う姿が見られました。実際に見たり、触れたりすることでしか感じられなかったり、学べなかったりすることも多いので、このような機会をこれからも大切にしていきたいと思います。

 

西北夢 (西宮夢分園)

〒663-8034 兵庫県西宮市長田町4-8

0798-65-9614

施設紹介・アクセス

西北夢