
1月 散歩 (こりす)
「お散歩行く人~?」という保育士の問いに、笑顔で「はーい」と答えたり、目を輝かせ「ぽ!ぽ!」と嬉しそうにしたりする子どもたち。 歩きながら、見えている景色を「ぱ(はっぱ)」「ぶーぶ」「わんわん」「だだだだ」「あーあー」…
「お散歩行く人~?」という保育士の問いに、笑顔で「はーい」と答えたり、目を輝かせ「ぽ!ぽ!」と嬉しそうにしたりする子どもたち。 歩きながら、見えている景色を「ぱ(はっぱ)」「ぶーぶ」「わんわん」「だだだだ」「あーあー」…
◎令和7年度一時保育登録について◎ 令和7年度 一時保育利用希望の方の登録受付を開始いたします。 (対象年齢は令和7年4月2日に満1歳以上のお子様となります。) 横浜市のサイトから面談予約をしてください。 横浜市 一時預…
オリジナルパン作りに挑戦しました。以前に小麦や大豆のことを学んできたこともあり、どう作っていくのかという工程にも興味を持って取り組むことができました。 事前にパンの設計図を子どもたちが考え、好きな形にしてクッキングを楽し…
クリスマスと言えば何が思いつくかみんなでイメージを出し合ってからクリスマスリース作りをしました。 10月にお芋掘りをした時に取った芋のツルをリース状に編んでおいたものを見せると、「わあ!すごいね」とワクワクした表情をして…
大好きな保護者の方とクリスマス制作やリトミックを楽しみました。 制作では「シール貼る!」「これやって」とやり取りを楽しみながら紐を通したり、シールを夢中になって貼ったりし、完成すると「できた!」とリースを嬉しそうに見せて…