1日の流れ

  7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00
標準保育
7:00 ~ 18:00
                         
標準保育 延長
18:01 ~ 19:00
                         
短時間保育
9:00 ~ 17:00
                         
短時間保育 延長
7:00 ~ 8:59
17:01 ~ 19:00
                         
1号認定標準
9:00 ~ 14:00
                         
1号認定預かり保育
14:01 ~ 17:00
                         
1号認定標準 延長
7:00 ~ 8:59
17:01 ~ 19:00
                         

※日曜・祝日は休園です。

0歳児

  • 7:00

    順次登園、自由遊び

  • 9:00

    外遊び・室内遊び

  • 10:45

    食事、ミルク

  • 11:30

    お昼寝

  • 15:00

    おやつ、ミルク

  • 16:00

    順次降園、自由遊び

  • 18:00

    延長保育

1・2歳児

  • 7:00

    順次登園、自由遊び

  • 9:00

    外遊び・室内遊び

  • 11:00

    食事

  • 11:30

    お昼寝

  • 15:00

    おやつ

  • 16:00

    順次降園、自由遊び

  • 18:00

    延長保育

3・4歳児

  • 7:00

    順次登園、自由遊び

  • 9:00

    外遊び

  • 10:00

    室内遊び

  • 12:00

    給食

  • 13:00

    お昼寝

  • 15:00

    おやつ

  • 16:00

    順次降園、自由遊び

  • 18:00

    延長保育

5歳児

  • 7:00

    順次登園、自由遊び

  • 9:00

    外遊び

  • 10:00

    室内遊び

  • 12:00

    給食

  • 13:00

    自由遊び

  • 15:00

    おやつ

  • 16:00

    順次降園、自由遊び

  • 18:00

    延長保育

年間行事

  • 4月

    入園式
    進級を祝う会

    入園進級のお祝いをします。

  • 5月

    子どもの日の祝会

    保育者の寸劇を楽しみながら健やかな成長を祈り、お祝いをします。

  • 6月

    保育参観

    日常の様子を見て頂く機会を設けています。

  • 7月

    七夕会

    子どもたちの将来の夢を膨らませる行事となっています。

  • 8月

    プール・水遊び

    ダイナミックに身体を動かし夏ならではの遊びを楽しみます。

  • 9月

    チャレンジデイ

    5歳児の8時~20時までの特別保育を実施します。バスで園外に出て、沢山の経験をします。

  • 10月

    運動会

    3,4,5歳児の1クラスずつ実施しています。リレーや身体表現など、様々な取り組みをします。

  • 11月

    総合避難訓練

    消防士や消防車が園に来て避難訓練を実施しています。

  • 12月

    発表会

    3,4,5歳児が、日頃楽しんでいる歌や楽器、劇を披露します。

  • 1月

    新年を迎える会

    新年のお祝いをします。
    昔ながらの遊びを経験し、1年を楽しく過ごせるようにします。

  • 2月

    節分の集い

    みんなが健康で幸せに過ごせるよう節分の日を実施しています。

  • 3月

    卒園式

    5歳児の成長した姿を、保護者の皆様と一緒にお祝いします。また、就学に向けての気持ちを高めます。

夢の鳥

〒561-0853 大阪府豊中市服部南町5-6-9

06-6862-7611

施設紹介・アクセス

夢の鳥