広いグラウンドで伸び伸び遊べる

グラウンドがとても広く、かけっこやボール遊びなど、ダイナミックに身体を動かして遊べる環境が整っています。

もっと遊んで、もっと考えて、夢を膨らまそう

子どもたちは様々な体験を通し、試行錯誤しながら成長を重ねていきます。その為、子どもたちだけではなく、先生も一緒に遊ぶ中で、子ども主体の保育を日々考えています。

SDGs~地域との繋がりを大切に~

当園では、ソーラーパネルを設置し、災害時でも電力を蓄電池システムより供給することができます。また、停電時には地域の方も利用可能なスポットがあります。
生ごみ処理機でごみの量を減らし、処理機からできた液体肥料を再利用できます。

幼保連携型認定こども園 夢の鳥

広々した園庭に幼児園庭・乳児園庭・築山・ログハウス・実のなる樹木・季節の花壇・畑などがあり、子どもが日常的にのびのびと身体を動かし、自然探索活動が自由にできる環境です。

季節ならではの活動を取り入れ、プール遊び、自然物を使った制作遊び、感触遊び、表現活動、リトミック、散歩、体操教室・英語教室・ダンス教室・園外保育など、様々な体験ができるよう取り組んでいます。
園外保育では、遠方の博物館・科学館・牧場などに出かけ、社会体験が得られる機会を行っています。

また、年齢・発達・興味関心に応じて、食育・菜園活動・クッキングなど、豊かな経験ができるよう取り組んでいます。
いつでも遊びにお越しください。

園長山田 晃郎

夢の鳥

〒561-0853 大阪府豊中市服部南町5-6-9

06-6862-7611

施設紹介・アクセス

夢の鳥