1月の子ども達の様子

○りすぐみ(1歳児)

 今月は、節分に向けて鬼のお面作りをしました。お花紙やのり等様々な素材に触れて楽しみ、鬼の顔は、子どもたちが自由に顔のパーツをのりで貼りました。眉毛や目の位置が少し違うだけでお面の表情が変わります。出来上がったお面を並べてみると、それぞれ作った子どもたちに似ておりとても可愛らしかったです。   

○ぱんだぐみ(3歳児)

 1月はあったかい鍋料理をイメージして絵画遊びを楽しみました。「おうちで食べたよ!」「きのこも入れようかな」「辛いお鍋にしたよ」と好きな具材をイメージして鍋に見立てた画用紙に具材を描き、その上にスープに見立てた絵の具で色を塗り、はじき絵を楽しみました。「私のお鍋おいしそうでしょ」「おうちでも食べたいな~」嬉しそうに伝える子ども達でした。

○らいおんぐみ(5歳児)

 1月はけん玉やすごろく等伝承遊びをして楽しみました。初めは、けん玉やコマまわしに苦戦する子どもたちでしたが、友だち同士で教え合い、少しずつ出来るようになった事を嬉しそうに伝えてくれるようになりました。また、「昔はゲームやブロックじゃなくてけん玉やお手玉で遊んでいたんだね。他にもあるのかなぁ。」と伝承遊びに興味を持つ子どもたちでした。

夢咲

〒659-0021 兵庫県芦屋市春日町21番8号

0797-34-9614

施設紹介・アクセス

夢咲