9月の子どもたちの様子

〇りすぐみ(1歳児)

 今月は絵の具スタンプを楽しみました。

プチプチスタンプやスポンジなど様々な素材のスタンプを用意すると、

”触ってみたい!” ”やってみたい!”と興味津々でスタンプ遊びを楽しむ

子どもたちでした。スタンプによって様々な形が画用紙に浮かび上がることが

面白く、繰り返して押して楽しむ姿も見られました。

今後も様々な素材に触れる事を楽しめる遊びを取り入れ、一緒に楽しんで

いきたいです。

 

〇うさぎぐみ(2歳児)

 色付きの小麦粉粘土をして遊びました。小麦粉粘土に子どもたちが選んだ

ピンクと青の食紅を入れて色を付けました。こねると色が付いていく小麦粉粘土を

見て、「ピンクになったよ!」と楽しそうにしていました。

小さくちぎったり丸めたりした後、伸ばしてヘビの形したり、くっつけて船の形に

したりと思い思いに楽しんでいました。「まぜちゃお!」とピンクと青の粘土を

混ぜ合わせると、薄い紫色に色が変わっていき、「紫だ!」「ぶどう味できたよ」

と嬉しそうに見せてくれる子どもたちでした。

 

〇ぱんだぐみ(3歳児)

 3歳児クラスになり、音楽教室や日々の遊びを通して様々な楽器に触れることを

楽しんでいます。「1,2,3,4,りんご!はい!」とリズムを言葉で

言いながら、ピアノに合わせてタンバリンやカスタネットなどを叩いて楽しむ

子どもたちです。その中で、「タンバリンは手をお皿にするんだよね!」

「鈴はグーで叩くんだよ!」と友だちや保育者とやりとりしながら、リズム遊びに

親しみ遊ぶ姿が見られます。これからも、一人ひとりの興味や意欲を受け止め

ながら、一緒に楽しんでいきたいと思います。

夢咲

〒659-0021 兵庫県芦屋市春日町21番8号

0797-34-9614

施設紹介・アクセス

夢咲