5月の子どもたちの様子

〇りすぐみ(1歳児)

 園庭へ行く準備の時間からウキウキした様子が可愛らしい子ども達です。

園庭へ出ると元気いっぱい駆け出して、とびっきりの笑顔を見せてくれます。

また、草花を見つけたり、昆虫を見つけたりすると、言葉や身振りなどで

思い思いに保育者に教えてくれ、探索遊びも楽しんでいます。

〇ぱんだぐみ(3歳児)

 折り紙に興味津々な子ども達です。保育者の見本を見ながら「こうかな?」

「お山になった!」と集中して折る事を楽しんでいます。上手に折れると

「できた!」「わんちゃんのお顔描いた!」「色んな色で描いたよ!」と

言葉で思いを嬉しそうに伝えてくれる姿が見られました。

〇きりんぐみ(4歳児)

 自然物遊びが大好きな子ども達です。

今回は、園庭にある植物とほうれん草の葉を使って色水遊びを楽しみました。

すり鉢や筆などを使い、色水を作る中で、「袋でモミモミしたら色が

出てきたよ!」「ほうれん草の葉が一番色が出る!」と気付いた事や考えた事を

保育者や友だちに伝え、面白さや発見を共有し合う姿が見られました。

 また、友だちの様子を見ながら同じように試したり、自分で考えて行ったりし、

探求心を持ちながら遊び、意欲も更に深まっていました。

夢咲

〒659-0021 兵庫県芦屋市春日町21番8号

0797-34-9614

施設紹介・アクセス

夢咲