
11月 5歳児「ナイトツアー」
11月6日(金)に年長児のお泊り保育を行いました。 『保育園に泊まる』という、初めての体験。 子どもたちはこの日を、心待ちにしていました。 中でも、楽しみにしていたのは、夜の保育園を探検する『ナイトツアー』。 ヒントが描…
11月6日(金)に年長児のお泊り保育を行いました。 『保育園に泊まる』という、初めての体験。 子どもたちはこの日を、心待ちにしていました。 中でも、楽しみにしていたのは、夜の保育園を探検する『ナイトツアー』。 ヒントが描…
夢花保育園では、木材を使って作る、遊ぶことを通して子どもたちの自然や環境への興味を広げられるよう、様々な木育活動を行っています。 今月は、3,4,5歳児の異年齢で講師に来てもらい、杉とヒノキの丸太を使った、コースター作り…
秋が深まり、近くの神社では季節の自然物が見られるようになりました。 そこで今月、2歳児が散歩で訪れると、たくさんの落ち葉やどんぐりが。 遊び始めると、子どもたちは気に入ったものを夢中で拾い集めます。 「見てー!」と保育士…
10月30日(金)にハロウィンを行いました。 子どもたちも、職員も仮装をし、いつもと違う雰囲気を感じながら、自分たちの仮装について、やり取りを楽しみ大盛り上がり。 また、スタンプラリーを行い、仮装をした職員からスタンプを…
10月に入り、冬野菜の“人参”と“小松菜”の種を蒔きました。 この2つの野菜は、給食にもよく出ます。また、苦手とする子どもが多い為、少しでも食べてみようとする意欲へと繋げることができるよう、みんなで育ててみることにしまし…