
11月 3歳児 「椅子に座って話を聞いてみよう」
進級して半年以上が経ち、保育士の話を聞くことができる時間も増え、集中力がついてきた子どもたち。今月より朝の会、帰りの会は椅子に座って参加できるようにしました。 1号車、2号車…と保育士が電車に見立てると前に座っている…
進級して半年以上が経ち、保育士の話を聞くことができる時間も増え、集中力がついてきた子どもたち。今月より朝の会、帰りの会は椅子に座って参加できるようにしました。 1号車、2号車…と保育士が電車に見立てると前に座っている…
●保育所体験(お部屋に入って一緒に活動します。) 12月21日(水) 1月11日(水)1月18日(水)※今年度はこの日が最後になります。 ※10時~11時(アンケートを書いていただく時間がございます) ※園庭で遊ぶことも…
絵の具遊びが大好きな子どもたち。今月は、‟タンポ”を使って遊びました。初めて見る道具を手に取り、興味津々で「これ、なあに?」「まるいのがついてるよ!」と言葉にしていました。 保育士が‟ぽんぽん”と絵の具をタンポの先に…
7月に予定していた夏祭り。感染症予防の為に延期し、10月22日(土)に名前を変え、おまつり会を行いました。 2部制で開催し、ヨーヨー釣りやパズルなどの遊びを楽しめるようにし、親子でお祭りの雰囲気を味わってもらえるよう…
9月30日~10月1日、5歳児のお泊り保育を行いました。 バスに乗って施設に行き、自然探索やアスレチックでたくさん遊んだ子どもたち。自然探索では、フィールドビンゴを通して木の匂いや鳥のさえずりなど、五感を使って様々な…