0歳児「パン粉で遊んだよ」
感触遊びでパン粉を使って遊びました。
最初は不思議そうに見つめていましたが、
保育者が触ってみせると、少しずつ興味を
もち、手で握ったり鼻に近づけて匂いを
嗅ごうとしたりして楽しんでいました。
また、袋の中に入れて触ってみると
「しゃかしゃか」と音がして大人気でした。
1歳児「指先が器用になったよ」
ひな祭りの製作をしました。
お雛様とお内裏様の服を花紙を
使ってクシャっとして作ったり、
お雛様とお内裏様の顔に目と口を
シールで貼り付けたりしました。
色に興味を持つ子どもが増えてきたので
花紙や画用紙の色を見て色の名前を
言って楽しんでいました。
完成した作品を「みて!」と言って
嬉しそうに見せてくれました。
2歳児「たくさん走ったよ」
気温が低く室内で過ごす時間が
多くなりましたが、保育室でもたくさん
身体を動かして遊びました。
保育室を走ったりスキップしたり、
うさぎや馬に変身したりと
色々な身体の動かし方を楽しみました。
壁に立てかけたマットにタッチしたり、
吊るされた風船に触ろうと
大きく手を伸ばしたりしていました。