
☆魚の解体SHOW☆
今年も魚の解体ショーの時期が やってまいりました!! 今回、厨房の先生に捌いてもらったのは 『さば』です♪ 捌く前に、 ・人間と違うところ(鰓で呼吸をする) ・人間と同じところ(目や口がある) などの話を聞き、「どこにエ…
今年も魚の解体ショーの時期が やってまいりました!! 今回、厨房の先生に捌いてもらったのは 『さば』です♪ 捌く前に、 ・人間と違うところ(鰓で呼吸をする) ・人間と同じところ(目や口がある) などの話を聞き、「どこにエ…
今年も桜保育園に大阪府民共済プレゼンツで「にっこりキッズキャラバン」がきてくれました。 司会の”ごっちー”さんと体操の先生の”西田先生”の2人が来てくれて、映像紙芝居やダンス、運動遊びなどを楽しみました。 映像紙芝居…
明けましておめでとうございます。 お正月休みで静かだった桜保育園にも 子どもたちの元気な声が戻ってきました。 1月9日には皆が待っていた!? 獅子舞が保育園に登場!新年を祝います。 乳児クラスのお友だちは、迫力がある獅子…
10月1日から2週間に渡り、食フェアを 開催しました。 厨房の先生たちが中心となり、 各クラス担任と一緒に食育などの取り組みを 行っています。 今年のテーマは「体験しよう!!」 『さくら農園』も登場しました。 子どもたち…
今話題のパリオリンピック☆ 桜保育園でも、わくわくオリンピックが開催されました! まずは、異年齢のグループで4チームに分かれて、参加する競技を決めました。 どの競技にしようかな~? 参加する競技を決めて、いざ勝負! &n…