みて、触れて、考えて、やってみて。様々な体験をしながら心も体も大きく伸び伸び育っていきます。子どもたちの生きる力を大切に育みます。
広い敷地を活かした2つの園庭があります。0、1歳クラスの子どもたちが遊ぶ乳児園庭は、部屋からデッキでつながっています。天気の良い日はみんなで虫や葉っぱを探したり、砂遊びをしたり、築山の周りを走ったり、のんびりゆったり遊べます。
幼児園庭には、ログハウスや広い砂場、菜園などがあります。たくさんの木々のまわりを駆け回ったり、野菜を育ててクッキングをしたり、うんていや縄跳びをしたり。ダンゴムシやトンボ、セミもやってきます。亀のかんちゃんはみんなのアイドルです。

ホールから、ガラス張りの厨房で給食やおやつを作っている様子が良く見えます。給食では目の前で盛り付けをするグループ配膳や年齢によりバイキングを取り入れています。3歳児以上はホールをランチルームとして利用し、食育、クッキングなども行っています。行事食、北海道から沖縄までの郷土料理、卒園時にはリクエストメニューがあったりと、みんな美味しい給食が大好きです。


頻度:月2回程度
対象クラス:3・4・5歳

頻度:月2回程度
対象クラス:5歳

温かい雰囲気の明るく開放的な保育室。
子どもたちの発達や興味に合わせたコーナー遊びができるような環境づくりをしています。

好きな素材を自由に使えます。クレヨンやハサミなどの道具も自分たちで出して準備し「今日は何を作ろうかな」「こんな組み合わせ素敵かも!」と創造力を育みます。

ライトテーブルで色の組み合わせを楽しんだり、影絵を楽しんだりしています。色の重なりやライトからの距離で変わる影の大きさ、色合いに気づいたり発見を伝え合ったり。たくさんの物語が生まれる場所です。