
1月 0歳児「花紙遊び」
今月は新しい素材“花紙”を使って遊びました。 色とりどりの花紙に「わぁ!」と目を輝かせて興味津々。すぐに手を伸ばしたり、“どうやって遊ぶんだろう…”と様子を観察したりと反応は様々です。 手で握ってみると花紙が“く…
今月は新しい素材“花紙”を使って遊びました。 色とりどりの花紙に「わぁ!」と目を輝かせて興味津々。すぐに手を伸ばしたり、“どうやって遊ぶんだろう…”と様子を観察したりと反応は様々です。 手で握ってみると花紙が“く…
12月18日(土)に生活発表会を行いました。 0~5歳児の入れ替え制での開催となりました。 各クラスの子どもたちは、劇遊びで自分なりの表現を舞台上で楽しんでいました。 また、幼児クラスの和太鼓では、真剣な表情で叩く姿に拍…
冬の寒さに負けず、子どもたちは『中央緑地公園』へ散歩に行きました。 公園に着くと、友だち同士で誘い合って自然探索をしたり、追いかけっこで身体を動かしていました。 探索活動では、どんぐりや綺麗な石などの自然物を集めると…
冬を迎え、寒い日も増えてきました。 そんな中でも子どもたちは元気いっぱい戸外で身体を動かして遊んでいます。 最近は“お相撲さんごっこ”に夢中な子どもたち。 保育士の「はっけよ~い、のこった!」の掛け声を合図に、何度も繰…
子どもたちは歌をうたったり、音楽に合わせて身体を動かすことが大好きです。 そこで今月は、ホールでリトミック遊びをしてみました。 はじめはピアノに興味津々で、じっと見たり、音を聞くと歌って楽しむという姿が見られました。 …