
11月 3歳児「だいすきな活動」
日々取り組んできた和太鼓は、子どもたちの大好きな活動の一つとなっています。音楽指導で‟音が大きく鳴る方法”としてバチを太鼓から離して叩くことを教えてもらうと、「っこうだよね?」と確認しながら叩く姿が見られました。叩き終…
日々取り組んできた和太鼓は、子どもたちの大好きな活動の一つとなっています。音楽指導で‟音が大きく鳴る方法”としてバチを太鼓から離して叩くことを教えてもらうと、「っこうだよね?」と確認しながら叩く姿が見られました。叩き終…
誘導ロープを使って今月から散歩に行き始めました。道中では、目に見えるもの全てに興味津々で「ピンクの花あったよ」「葉っぱ赤いね」と目をキラキラさせながら指を差して教えてくれる子どもたち。金木犀を見つけ「どんな匂いがするか…
園内にハロウィンの飾りつけが始まると、「ハロウィンまだかな?」「楽しみだな」と当日を心待ちにしていました。 31日、仮装をして登園する子どもたち。ハロウィンの由来を聞いたり、宝探しゲームをしたりしました。宝探しゲーム…
年長さんに人気な玩具の一つ、LaQ。細かいパーツを繋げて立体的な作品を作ります。「難しい所はAくんに聞いてみよう」「これはBちゃんが作ったユニコーンだよ」と相手のことを認めたり、友だちの作品も大事にしたりする姿が見られ…
外に出ると風が心地よく、過ごしやすい日が多くなり、天気がいい日は乳児園庭に出て遊んでいます。滑り台や砂場など、魅力的なものがある乳児園庭。テラスを歩いたりハイハイで進み、興味のある所へどんどん進んでいく子どもたち。砂場…