運動会に向けての取り組みを少しずつ活動に入れていますが、特に盛り上がっているのがリレー。
バトンパスの重要性、落とさずにキャッチするための受け渡しが大切なことや助走をつけながらスピードを落とさずに受け取ることなどを、実際に見せて伝えました。
後日各チーム毎話し合いの時間を作ることにしました。それぞれ“どうしたら速く走れるのか・勝つ為にはどうしたらいいか”を話し合う子どもたち。
一人ひとりが自分の意見や考えを言葉にしては、話し合いを進める姿が見られたり、相手の言葉に耳を傾けて、意見を取り入れたりすられるようにしています。当日が楽しみです!