
☆研修会☆
6月5日(土)、職員向けに「救命救急(AED講習)」と「教材研修」を行いました!! ★AED講習★ 応急手当普及員の資格をもっている職員の指導の下、 心肺蘇生法とAEDの使い方を学びました。 消防署から人形…
6月5日(土)、職員向けに「救命救急(AED講習)」と「教材研修」を行いました!! ★AED講習★ 応急手当普及員の資格をもっている職員の指導の下、 心肺蘇生法とAEDの使い方を学びました。 消防署から人形…
♪ おひさま文庫を始めました ♪ 5月7日(金)より事務所前に貸し出し用の絵本を置いています。 週末限定で、1人1冊の絵本を自由に選んでお家でゆっくり絵本をとして 親子の触れ合いを楽しんで下さい!! 「どの…
桜保育園の園庭にはさくらんぼの木があります!! 4月に花が咲き始め、中旬頃に実がなりだしました。 土曜日保育で子どもたちも少ない人数でしたが、本日食べごろを迎えたので収穫をしました。 子どもたちも早速、収穫です☆さくらん…
2月16日は毎年恒例「魚の解体ショー」を 厨房の先生がしてくれました! 今年は「つばす」!!! うわ~!おっきい!! つばすって初めて見た! それでは、まず頭を切ります! う、う…
2月3日は桜保育園でも節分の豆まきを行いました。 ★こりすのへや★ 「おにはそと~!」 「本物の鬼が来た~!」 ★りすのへや★ 「お面かわいいでしょ?」 「鬼が来た…