10月1日から2週間に渡り、食フェアを
開催しました。
厨房の先生たちが中心となり、
各クラス担任と一緒に食育などの取り組みを
行っています。
今年のテーマは「体験しよう!!」
『さくら農園』も登場しました。
子どもたちは、早速
「ほうれんそうとれたー!」と
野菜を収穫したり
「どれにしようかな…」
と、いろいろ選びながら、いちご狩りも行って
いました。
『ちちしぼりのコーナー』では、
5歳児が手作りの牛を使い、
ちちしぼりを体験しました✨
「こう??」と聞きながで、楽しみながらも
真剣な表情でしぼっていました。
1歳児と2歳児クラスは
ミックスジュースの実演をみました。
今回は、バナナやみかん、りんご、白桃などたくさん
のフルーツを入れ、スペシャルミックスジュースを
作ってもらいました!
絵本を見たあと、早速ミキサーが登場し、
1種類ずつミキサーの中へ…
「ぐーるぐーるぐーるぐーる♪」を
合言葉にみんなで混ぜます!!
「あれ?バナナどこいったん?」と
可愛い声も聞こえました!
お味はどう??
おいしすぎて、
「おかわりーーー!!」
できたてのミックスジュースが飲めて、
子どもたちも大喜びでした☆
この他にも、
厨房の中をじっくりと見せてもらったり、
厨房で使用している調理具や大きいボールを
実際に触ったり、近くで見て喜んでいました。
0歳児は、本物の野菜に触れたり
と、とても充実した2週間でした。
朝夕が少しずつ過ごしやすくなり、
いよいよ食欲の秋が始まります!
感謝の気持ちを忘れずに、
食べたいもの、好きなものが増えるように
様々な視点から食育を取り組んでいきます。