厳しい暑さと同時に長雨が続いた8月。
室内で過ごす事が多かった子どもたちです。
今回は乳児クラスの感触遊びの様子をご紹介したいと思います!!
<0歳児クラス>
~新聞紙遊び~
久しぶりに新聞紙で遊びました♪
カサカサなる音がおもしろい!

新聞紙がひらひら落ちてくる!!
もう1回やって!!

ビリビリ破るの楽しいね!!

~高野豆腐~
水で戻した高野豆腐を初めて触ってみました♪
え・・・何これ・・・

ちょっと触ってみようかな・・・

ぎゅ・・・

これ食べてみてもいいのかな・・・。

<1歳児クラス>
~ウォーターベット~
お部屋で初めての水遊び♪
圧縮袋に水をたくさんいれてみたよ。
ぷにぷにしてる!!

これ踏んでみても大丈夫かな・・・
ドキドキ・・・

わ!!歩けるよ!!

ダイブもできる!!

これおもしろい☆

~シール遊び~
真剣な表情です!!

みて!たくさんくっついた!!

アンパンマンに変身!!

<2歳児クラス>
~泡遊び~
みんなで泡を作ります!!

おててみせて~
ジャーン!!

ボウルに泡を入れてみよう!

わたしは袋にいれてお料理するよ!

~野菜スタンプ~
今日は何をするのかな~♪
先生が野菜を切ったり、トウモロコシを皮を剥いたり・・・

野菜を触ってみよう!

どんな匂いがする!?
・・・ちょっとくさい・・・

絵具をつけてスタンプをしてみよう!

おもしろい!
次はさつまいもをしてみよう!

次はトウモロコシ!どんな形になるかな♪

身近な素材を使った感触遊び。
子どもたちは初めての感触に驚いたり、おもしろがったりと
様々な表情がみられました☆
陽が落ちる時間も早くなり、少しずつ秋が感じられるように
なってきました。
これからも自然物を取り入れ、身体をたくさん動かして遊べる
ように環境を作っていきたい思います。
