5月2日に
『子どもの日のつどい』を行いました☆
2歳児から5歳児までがホールに集まり
集いと誕生会が始まりました☆
5歳児は自分たちで作ったかぶとを被って
参加をしました☆
「かっこいいでしょ!!」
5歳児はしっかりと誕生日のインタビューにも
答えていました☆
集いでは、保育士から子どもの日に関する
クイズがあり、
クイズの答えがわかると、
「はーい!!」と元気に手をあげていました。
この日の給食は、特別メニュー🎵
今年は ” こいのぼりピラフ ”です☆
「これなに~♪」
と興味津々なこどもたち☆
とても良い笑顔で食べていました♪
各クラスの部屋には、こどもたちが作った
たくさんのこいのぼりが泳いでいました!
<0歳児>
<1歳児>
<2歳児>
<3歳児>
<4歳児>
<5歳児>
0歳児は保育園に入って初めての制作で
足形をとりました。
足の裏を筆でこちょこちょと・・・
何するのかな・・・とドキドキする
表情が印象的でした!!
そしてホールには、5歳児による大きな
こいのぼりが登場しました☆
今年1年みんながすくすくと大きく
育ちますように!!
楽しく集いに参加することで、日本の
伝統に触れ、親しみをもてたらと思います。
みんなが大きく育ちますように!!