🖋園内研修🖋

先日、運動会の後に職員研修をしました。

まずは人的環境について話し合い合いました。

先月紅葉の職員代表2名で九州の社会福祉法人 五豊会の保育園に研修にいき、そこで、大人の姿が子どもの成長に大きく関わるということを学んできたので、職員全員で周知しました。グループワークで、下半期も職員全員で人的環境を整えていきたいと思います。

次は…大人が本気で楽しむ!遊びを職員全員で行いました。

ケロポンズの ♪の~のせる♪ ♪金のがちょう♪ を本気で楽しみました☺

職員全員大笑いで、沢山の笑顔が見られました。

大人が本気で楽しむ!と子どもたちも思わず楽しくなると思いますので、日々の保育も保育者が全力で楽しみたいと思います。

最後は 『紅葉夢保育園の10の姿』探しを行いました。

まずは、『幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿』をおさらいしました。

そして各クラスの『10の姿』(0~2歳児は『3つの視点』)を子どもたちの日々遊んでいる様子の写真と照らし合わせていき、最後は子どもたちが遊びの際に感じていること、気持ちを吹き出しにして書き出しました。

※この完成したものは各クラスのドア付近に掲示しています。

これからも、保育の質を高めるために、幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿を捉えて日々保育してまいります。

保護者の皆様、職員研修の為、家庭保育のご協力いただきありがとうございました。

紅葉夢

〒562-0014 大阪府箕面市萱野5丁目7-30

072-726-9614

施設紹介・アクセス

紅葉夢