
節分の集い
2月3日に、節分の集いを行いました。 冬と春の季節を分け、今年1年を健康に、幸せに過ごせるよう行う 大切な行事の一つです。 こりす(0歳児) うさぎ(2歳児) 子どもたちも一人ひとり個性的なお面を作ってこの日を迎えました…
2月3日に、節分の集いを行いました。 冬と春の季節を分け、今年1年を健康に、幸せに過ごせるよう行う 大切な行事の一つです。 こりす(0歳児) うさぎ(2歳児) 子どもたちも一人ひとり個性的なお面を作ってこの日を迎えました…
紅葉夢保育園では、3、4、5歳児で縦割りの3グループを作り、 にこにこスマイルデー(異年齢交流)を楽しんでいます。 1月は正月遊びをしました。 まずは羽子板の紹介です。 羽子板の本物の羽根を使うと難しいので…
今日はらいおんの部屋(5歳児)で、クッキングを楽しみました。 具材を切る為に包丁を使います。 怪我をしないように厨房の先生に猫の手を教えてもらいながら 集中して頑張りました。 切った具材をボールに入れ、しっかり混ぜ合わせ…
2020年になり、初めての行事として新年の集いを行いました。 新年の挨拶の意味や、お節料理の意味を教えてもらい、 「黒豆食べた!」「お餅も食べた!」などと話し合っていました。 昆布の紹介で こんぶ… こんぶ… よろこんぶ…
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 年明けですが、12月にあった楽しいイベントを2つ紹介します。 まずは毎年恒例となりました、アンサンブルメルポさんのクリスマスコンサート♪ 子どもたちが大好…