
なつまつりごっこ🎐2日目(2・3・4・5歳児)
2日目は、2・3・4・5歳児メインで歌と盆踊りを ホールにて披露しました🌟 3・4・5歳児の幼児さんは、祭りのハッピを着て なつまつりらしく、とても映えていました(#^.^#)❤ 1番目は、…
2日目は、2・3・4・5歳児メインで歌と盆踊りを ホールにて披露しました🌟 3・4・5歳児の幼児さんは、祭りのハッピを着て なつまつりらしく、とても映えていました(#^.^#)❤ 1番目は、…
8月2日(月)から6日(金)までのなつまつりごっこ🍧が始まりました! 職員も、なつまつりごっこ週間は、ハッピとお面をつけて、 なつまつりの雰囲気を味わいます!🌟 1日目は、0歳児・1歳児・…
第3回目のにこにこスマイルday(異年齢交流)がありました! 毎週異年齢で過ごす事で、少しずつ絆が深まっているように感じます!(^^)! 今回「すみれチーム」は、看板作り。「はちチーム・はむすたーチーム」は なつまつりご…
紅葉夢保育園では、社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会 大阪福祉人材支援センター主催の【高校生のための保育の職場体験事業】を受け入れしています。 今年度は、将来保育士を目指す男子高校生が5日間体験されました。 1歳児のクラ…
きりんの部屋の子どもたちが食育を行いました。 今回のテーマは「いただきます・ごちそうさま」についてです。 みんなのところにご飯が届くまでには、どんな人が関わっているのかな? ご飯を食べるには、野菜や生き物を育てる人、お店…