令和6年度が始まって、あっという間に2ヶ月が経ち、
子どもたちは園生活に慣れ、楽しく過ごす姿が見られます(#^.^#)
先日、保育参観・参加を2歳児(うさぎ)~5歳児(らいおん)で行いました☺
2歳児(うさぎの部屋)
保護者のかたと一緒に活動する事で子どもたちも
嬉しそうな姿が見られました💛
3歳児(ぱんだの部屋)
保護者のかたと一緒に、ピアノに合わせてジャンプをしてみたり普段遊んでいるリトミックをして身体を動かしました♪
自由あそびでは、砂場や遊具など様々なあそびを一緒に楽しみました✨
4歳児(きりんの部屋)
保護者の方と一緒に親子体操を楽しんでいました(#^.^#)
じゃんけん列車や椅子取りゲームでは、
保護者様が椅子に変身!座る際に、少し照れながらも
座る姿が見られました🌟
らいおん(5歳児)
普段行っている、朝の会を保護者の方に見てもらい、
その後グラウンドへいき「親子ミニ運動会」を行いました🌟
ミニ運動会では、体操、猛獣狩り、玉入れやリレーを行い、
リレーは、子どもVS保護者で対決!🔥
子どもたちは、友だちが走っている姿を見て、「がんばれー!」と応援し、
一生懸命走る子どもたち✨
勝敗は、、、、子どもたちでした😊
子どもたちは「やったーーー!」ととても喜んでいました✨
コロナもようやく落ち着き、久しぶりに保護者とも触れ合う
保育参観を行いました(#^.^#)
子どもたちも保護者様もとても楽しむ姿が見られ、
大変嬉しく思います✨
ご参加いただき、ありがとうございました!
1年間の成長を一緒に見届けられるように、
保育運営を行ってまいります。