ハロウィン🎃(全園児)

乳児(0・1・2歳児)は、前日の30日と当日に分かれて、

ハロウィンあそびを園内で行いました🌟

まず一つ目は、大きな模造紙に、オレンジの絵の具を使い

「たんぽ押し」という技法で絵の具あそびを楽しみました(#^^#)

ぽんぽんと紙に叩いたり、絵の具を伸ばしたりと楽しむ子どもたち🎶

みんなが絵の具を楽しみ、素敵なジャックオーランタンが

完成しました🎃✨

もう一つのあそびは、ジャックオーランタン探しです✨

園内に10個のジャックオーランタンを貼り付け、

子どもたちは、園内のジャックオーランタンを

保育士と一緒に探しに行きました😊✨

「あったーーー!」と子どもたちは見つけ、

次々に探しています🎃✨

ハロウィンの雰囲気を存分に楽しみました🎵

幼児(3・4・5歳児)は、園の近くを散歩しに行きました🌟

ぱんだ(3歳児)地域の人に挨拶しながら、

散歩を楽しむ子どもたちです(#^^#)

きりん(4歳児)

きりんの子どもたちは園の近くにある、社会福祉協議会へ

行ってみました(#^^#)

社会福祉競技会のみなさんに挨拶を行い、

ハロウィンの言葉を大きな声で「トリックオアトリート!」と

伝えてみました!🎃

すると、、、、

ハロウィンのシールをいただきました🌟

子どもたちは、「ありがとう」とお礼を伝え、

シールを貰い、喜ぶ姿が見られました😊

社会福祉協議会の皆様ご協力ありがとう

ございます。

横断歩道では、手をあげてしっかり交通ルールを

守りながら帰ってきました(#^^#)

らいおん(5歳児)

らいおんの子どもたちは、園の近くにある

ニチイケアセンターを訪ねました🌟

ニチイケアセンターへ行くと、お猿さんが出迎えてくれ、

少し驚く子どもたちもいましたΣ(・□・)

施設内に入ると、多くのおじいちゃんおばあちゃんから

拍手👏で出迎えて下さり、

季節の歌「どんぐりころころ・まっかだな」を披露しました🎵

おじいちゃんおばあちゃんは歌を聴きながら、

とても笑顔で喜んで下さり、握手やハイタッチを行い、

交流を深めました(*’ω’*)✨

おじいちゃんおばあちゃんにハロウィンの言葉を

伝えると、、、

文房具のセットを貰い、子どもたちはとても

嬉しそうに握りしめて園に帰ってきました🌟

ニチイケアセンターの皆様ありがとうございました!

 

コロナウイルスが落ち着き、地域の方々と交流をもてる機会が

多く増え、子どもたちは公共のルールや地域の方々との

関わり方を学ぶ機会も増えてきています!

来年のハロウィンも楽しもうね🎶

紅葉夢

〒562-0014 大阪府箕面市萱野5丁目7-30

072-726-9614

施設紹介・アクセス

紅葉夢