6月の様子

6月8日(日)にふれあい運動会がありました。 いつもと違う場所で、緊張していましたがかけっこやリレーを一生懸命に頑張る子ども達。 親子競技でも、お父さんお母さんと一緒に協力して楽しむ姿があり、とても微笑ましい姿がみられました。

 

運動会という大きな行事を乗り越えた子ども達。 日々の生活の中でも一つお兄さんお姉さんになったように思います。 これからも色々な行事を通して、子ども達がたくさんのことを経験できるようにしていきたいと思います。

 

梅雨の季節、うさぎさんとぱんださんのお部屋では、雨の日にレインコートを着て、長靴を履き、お散歩に出かけました。

うさぎさんは、水たまりを見つけるとその上でピチャピチャと楽しそうに跳ね、水たまりを見つけるたびに中に入り水の感触を楽しんでいました。

他にも、カタツムリやナメクジを見つけて大はしゃぎ!雨の中の生き物たちに興味津々のうさぎさんでした。

ぱんださんは、雨の日に園庭に出て、いつもと違う園庭に戸惑いながらも楽しく遊ぶ子ども達でした。雨の日によく見る生き物を見つけると「せんせいみて~」と指をさしながら教えてくれました。また、ブルーシートの上に溜まった水をみんなで楽しそうに歩いたり、足踏みしたりして楽しみました。

姫路保育園

〒670-0866 兵庫県姫路市野里堀留町10-18

079-222-2529

施設紹介・アクセス

姫路保育園